お知らせ

シーさんとダンさんに インタビューしてみた 2023.9.13

シセイカンへやって来て、1か月が過ぎたシーさんとダンさんに色々な事を伺いました。難しい言葉や内容に関しては、たまたま事務所作業をしていたジョイさんに、通訳としてお手伝いをお願いしました。
早速インタビュー内容をご紹介します。

質問1 ベトナムで経験したアルバイトで印象に残っている仕事は何ですか?
 シー:レストランでウェイターをしていました
 ダン:充電池の工場で動作検査のアルバイトをしていました

質問2 日本に来ようと思ったきっかけ(目的)は何ですか?
 シー・ダン: 日本での生活の経験や日本語を覚える事で仕事の幅を広げるためと、
       手に職をつけてこれからに活かすためです

日本での生活経験や日本語がわかる事は、ベトナムでの仕事の幅が広がるのだとジョイさんが説明してくれました。
2023年9月21日に日本とベトナムは外交関係樹立50周年を迎えます。
この50年間に政治や経済、文化、スポーツ等の幅広い分野において日越間の友好・協力関係は発展し続けています。
そういったことも、日本語を覚える事や日本での経験がメリットとなる要因の一つなのかもしれません。

質問3 日本にいる間に行ってみたいところはどこですか
 シー:日本の神社仏閣を訪れてみたいです
 ダン:富士山に登ってみたいです

質問4 戸田市で好きな場所はありますか?
 シー・ダン:戸田橋の花火大会がとても印象的でした
       とてもきれいで楽しかったです

コロナ禍で中止が続いていた戸田橋の花火大会が今年の8月5日、4年ぶりに開催されました。 シーさんとダンさんはもちろんですが、ジョイさんとティンさんも初めての日本の花火大会でした。

質問5 趣味は何ですか?
  シー:釣りが好きです。日本ではまだ釣りをしたことはないですが
     ベトナムでは釣った魚を自分でさばいて料理しました
 ダン:サッカー観戦が好きです

質問6 ベトナムと日本の気候は違いますか?
  シー:空気がキレイだと思います。ベトナムだと外に置いた自転車が1日で
    埃まみれになったりするのですが日本ではあまり汚れないです
 ダン:ベトナムに比べ日本はとても湿度が高いので暑く感じます

質問7 来日して食べたもので美味しかったのは何ですか?
  シー:焼肉です
 ダン:ピザです

シセイカンに初めて出社した日の夜に、寮に戻り、部長が注文しておいた宅配ピザを食べたそうです。緊張した1日の終わりのピザが印象的だったのかもしれないですね。
別の日に、社長に連れられてジョイ、ティン、シー、ダンの5人で焼肉を食べに行ったそうです。 みんなで食べるご飯はとてもおいしかったのでしょう。でも、社長も一緒で少し緊張したかな?

質問8 得意な料理は何ですか?
  シー:豚肉や鶏肉と生のレモングラスを塩・味の素・ケチャップで炒めた料理が得意です
 ダン:豚肉を玉ネギなどの野菜と炒めた料理が得意です

お二人とも炒め物が得意なようですね。

これから過ごす3年間、仕事や勉強はもちろんですが、それ以外にも見て・聞いて・体験して、日本を感じて貰えたらいいなと思います。また、先に来日されているジョイさんとティンさんのように、私たちの知らないベトナムの事をもっともっと教えてください。
3年という短い期間ですが、よろしくお願いします。

Copyright(c) 2012 SHISEIKAN Co. Ltd. All Rights Reserved.